単語の品詞
単語には、文中での働き(役割)によって10種類の品詞があります。
・「名」名詞 (cat, dog, Tokyoなど)
・「動」動詞 (get, go, comeなど)
・「形」形容詞 (beautiful, happyなど)
・「冠」冠詞 (the, a, an)
・「代」代名詞 (he, she, itなど)
・「前」前置詞 (on, at, in, by, to, forなど)
・「副」副詞 (always, veryなど)
・「助」助動詞 (will, must, can, mayなど)
・「接」接続詞 (and, butなど)
・「間」間投詞 (oh, ah,hiなど)
一語一語の品詞を知る必要はあるのでしょうか?
たとえば、『ジーニアス総合英語』(大修館書店、2017年)に次のような説明があります。
She saw an interesting movie in the theater today.
代 動 冠 形 名 前 冠 名 副
一語一語に品詞が記載されています。
単語の品詞を意識するという点では良いかと思いますが、英文の理解という点では、この記載では細かすぎます。
英文理解という点では、単語毎ではなく、2語以上からなる「句」毎のまとまりで英文を把握するべきです。
上の英文を句で把握すると、次のような分け方になります。
She
saw
an interesting movie
in the theater
yesterday
となります。
She saw an interesting movie in the theater yesterday.
このように句毎にわけることができるようになると英文の構造がわかりやすくなります。
句毎にわける
この英文は、
主語・動詞・名詞句・前置詞句・副詞
という並びになっています。
一語一語の品詞は9つありましたが、句毎に分けると5つに減りました。これでわかりやすさが上がると思います。
このように、文の構造がわかるように単語を句にまとめることができるかが英文理解のポイントで、ここに英文法が関係してきます。
---終---
ご質問等がございましたら、お問い合わせをご利用下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日頃からのご支援、誠にありがとうございます。
少しでも多くの英語学習者(受験生や社会人)様に読んでいただきたく、下記のブログに参加しております。
応援のクリックをよろしくお願いいたします。