英作文のコツ

はじめに

 日本語を英語に翻訳する際、2つの方法があります。
 抽象的な議論をする前に、実例を挙げて検討します。

例文

”生き残る一つのチャンスは、生きたいと願う彼女にかかっている。”

方法その1(『構造』中心型)

【日本語の構造】

 まずは、日本語の『構造』を分析します。

    

“チャンスは(=S)”
“かかっている(=V)”

 というのが、日本語の『構造』です。

【英語の構造】

 次に、日本語の『構造』に対応する英単語を選択します。

    

“チャンス=A chance”
“かかっている=depend(s) on”

をここでは選択しました。
 [ depend on ~]は、”~に依存している”、”~次第である”という意味です。

 そして、英語の『構造』を考えます。

    

“A chance(=S) depends on(=V)”

【修飾関係を省いた最小限の文は?】

   

“「チャンスは」”
“「彼女に」”
“「かかっている」”

 となります。

【最小限の文の英訳は?】

   

A chance depends on her.

となります。
 次は、修飾語(句・節)を付け加えていきます。

【修飾語(句・節)の付加】

【生き残るチャンス】
 「生き残るチャンス」というのは、「生き残る」が「チャンス」を修飾しています。
 生き残るためのチャンスと考えて、

“A chance to survive”

とします。

【生きたいと願う彼女】
 次に、「生きたいと願う彼女」は、「生きたいと願う」が「彼女」を修飾しています。
 「生きたいと願う」は、[ want to live ]です。そうすると、[ her want to live ]となります。
 ただ、文法的に、[ she wants to live ]は正しいですが、[ her want to live ]は間違いです。なぜなら、[ her ]は主格ではなく、目的格ですから。
 この[ her ]と[ want ~ ]をつなげるには、[ to ]を使います。

her to want to live

です。

【完成】

 修飾語(句)を『構造』に付加すると、完成した文になります。

A chance to survive depends on her to want to live.

となります。

方法その2(結合型)

【日本語の構造】

 上記例文

“生き残る一つのチャンスは、生きたいと願う彼女にかかっている。”

を2文に分解してみます。

“(1)生き残るチャンスは、彼女にかかっている。
“(2)彼女は生きたいと願っている。

となります。
 それぞれを英語に訳してみます。

【生き残るチャンスは、彼女にかかっている→英語】

(1)A chance to survive depends on her.

です。

【彼女は生きたいと願っている→英語】

(2)She wants to live.

となります。
 (1)と(2)をつなげます。

【つなげる】

A chance to survive depends on she wants to live.

となります。
 しかし、[ depends on ~ ]の[ ~ ]の部分は、目的語が来ます。「 ~に頼る」という意味ですから。
 そして、目的語には、名詞(句・節)が来ます。
 そうすると、[ She wants to live. ]を名詞(句・節)に変形させないといけません。
 [ she ]の目的格は[ her ]です。
 ですから、[ ~ depends on her ~ ]となります。
 その[ her ]を修飾するものとして、[ wants to live ]をつなげる必要があります。
 英語で「つなげる」単語は、[ to ]ですから、[ her to want to live ]とします。
 [ to want ~ ]は、いわゆる「to 不定詞」ですから、[ wants ]の[s]は省かれます。

【完成】

A chance to survive depends on her to want to live.

となります。

まとめ

 英作文の方法として2つ紹介しました。
 まとめておきます。

方法その1
 この方法は、SV(『構造』)を中心にして、修飾語(句・節)を付け足していく方法です。
 オーソドックスな方法といえるでしょう。

 このサイトでは、方法その1を便宜上【構造中心型】英作文と呼びます。

 これに対して、

方法その2
 この方法は、日本語を複数の文に分けた上で、その文ごとに英語に翻訳し、後で1文にまとめる(結合する)方法です。
 まとめる際に、主格から目的格への変形等が必要になってきます。

 このサイトでは、方法その2を便宜上【結合型】英作文と呼びます。





ご質問等がございましたら、お問い合わせをご利用下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日頃からのご支援、誠にありがとうございます。
少しでも多くの英語学習者(受験生や社会人)様に読んでいただきたく、下記2つのブログに参加しております。
応援のクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です